Lignosil Color
リグノシル・カラー

リグノシル・カラー
概要
ウッドファサードのためのシリケートペイント
リグノシル・カラーはウッドサイディング向けのシリケート無機塗料です。厳しい気象条件から木製ファサードを保護し耐久性を高めます。
鮮やかな色で美しい外観を印象付ける非常に経済的なウッドコーティングシステムです。欧州特許を取得、環境フェアOekfoire 2016ではイノベーション賞を受賞しています。
不透明の落ち着いたミネラルマットな仕上がり。安定したカラーが継続します。
- 優れた防湿性
- UV安定性、耐光性
- 耐久性、耐候性
- 落ち着きのあるマットな仕上がり
- 改修が容易で経済的
適用
塗装
従来の有機系ウッドコーティングは3~7年の寿命

プラスチック系の原料に基づく従来のウッドコーティングでは、水分の浸透を減らし紫外線によるリグニンの破壊を最小限に抑える様に設計されています。しかしそのような有機コーティング剤のUV耐性はあまり長く続きません。まず色相や光沢が変化し、その後バインダが劣化します。弾性が低下してもろくなったコーティングは、ひび割れたりはがれ落ちて保護効果が失われます。コーティングがはがれて表面が露出した領域には水分が浸透し、木材の収縮や動きが強まり腐食のプロセスが加速されます。
従来のウッドコーティングの寿命は、品質と負荷にもよりますが約3〜7年です。有機的な原料に基づく塗料を選び続ける限り、制限のあるUV抵抗性や、かさむメンテナンスコスト等の欠点を、引き続き受け入れていかなければなりません。
リグノシル・カラーなら…

塗装から7年経ってもこんなにきれいな表面です。塗膜がふくれたりせず、ひび割れも無く、剥がれ落ちる事もありません。
ミネラルマットで落ち着いた仕上がりは経年後も変わらず、色も安定しています。
防湿性にも優れているのでファサードの耐久性が高まります。したがって、ほんの数年後の補修塗装を心配する必要もありません。
経年後も美しい表面。塗装から年数を経た建物を見てみましょう。
リグノシル・カラーの塗装から4~7年経過した建物です。どの建物でも塗装がひび割れたり剥がれたりしておらず変色もありません。
集合住宅/スイス
2015年塗装 リグノシル・カラー
学校/スイス
2016年塗装 リグノシル・カラー
障害者支援施設/スイス
2016年塗装 リグノシル・カラー
集合住宅/スイス
2017年塗装 リグノシル・カラー
環境技術スタートアップセンター/アウクスブルク、ドイツ
2015年8月塗装 リグノシル・カラー
会社建物/アウクスブルク、ドイツ
2015年11月塗装 リグノシル・カラー
幼稚園/アウクスブルク近郊、ドイツ
2013年10月塗装 リグノシル・カラー/ホワイト
日本での施工事例
施工事例(ドイツ他)
技術データ
プロパティ | 物性値 |
質量 | 1.4~1.6 g/cm3 |
透湿抵抗sd値 (湿気の通しにくさを長さで表したもの) |
≦ 0.05 m |
標準的な使用量 | 一層当たり 0.1~0.2 L / m2 ※この量は目安です。実際の使用量は下地表面の状態や吸収性等によって変わります。 |
塗装回数 | 2回 |
塗装用具 | ローラー、ブラシ、エアレススプレー、工業用吹付装置 |
乾燥時間 | 12時間(23度、相対湿度50%) |
塗装可能な最低気温 | 5 度 |
下地処理 | リグノシル・ベースを塗装 |
製品データ
製品 | サイズ |
リグノシル・カラー | 5L缶 15L缶 |
下地処理剤 リグノシル・ベース | 5L缶 20L缶 |
ダウンロード
●カタログ/Flyer
![]() |
---|
●テクニカル・データシート/Technical data sheet
![]() |
---|
![]() |
●安全データシート 英語版/Safety data sheet
![]() |
---|
![]() |